
サガリバナ(サワフジ)の花は夏場だと思う。北中城や西原で何度か見た事があるけど、首里の瑞泉酒造通りにも並木道がある。
もう終わった頃だろうけれど、それでも蕾が下がっていたりする。でも、咲くのは夜だしなかなか見る機会がないなぁと思っていたら、一輪だけど朝になっても咲いていた。暗い方をバックにしてパチリ。


サガリバナ(サワフジ)は、夏の夕方から早朝にかけて咲く一夜限りの花。
ハイビスカスとは逆だね。
花の色は白から淡いピンク色でとてもいい香りがする。
朝になると下に落ちて蝶々が蜜を吸っていたりする。

洗顔石鹸 マリンシルク は、豊富なミネラルと多量のイオン化合物を含み赤血球より細かい5ミクロンの粒子が毛穴の奥まで浸透し強い吸着力と吸引力でメイク汚れやシミの原因となるメラニン、くすみの原因となる古い角質、余分は皮脂、老廃物を取り除き・・・続きはこちら→